伊勢崎市で外反母趾でお悩みなら田端整体院
あきこ
外反母趾で悩んでる人って結構多いわよね。私の友達も「足の形がかわった~」っていつもいってた
たばた
そうだね、外反母趾で悩んでいる人は多いよ、でもその原因と対処法を知ってる人って少ないんだ
外反母趾の症状
外反母趾は足の親指が体の中心から外側へ向けて、 くの字に折れ曲がる(外反する)病気です。
足を正面から見ると、 親指が外側へ向かってねじれ、 それにつれて親指の付け根の関節がつき出るように変形します。
男女比では、 女性に圧倒的に多いと言われ、 日本では65歳以上の女性の4割外反母趾と言う報告があり ます。女性や高齢者に多いのは、 関節が比較的柔らかかったり筋肉が弱かったですねするためと考え られています。メディカルノートさんの解説はこちら
外反母趾の原因
外反母趾の第一の原因は靴です。
足の形も関係があり、足の親指が最も長いエジプト方の足の人は、 親指が普通に当たってわかりやすく外反母趾になりやすいタイプで す。ただそれ以外のタイプの足の人でも、 先細りの窮屈な靴やハイヒールの常用などで、 親指が圧迫されて外反母趾になることがあります。
重要な原因として足裏のアーチの崩れがあります。 横アーチが崩れて、足指の根元がべったりと地面につく開帳足になると、 広がった足指が靴に圧迫されやすくなり、外反母趾を招くのです。
外反母趾は痛みを緩和し、それ以上に悪化させないため の保存療法が基本となります。 保存療法については次のようなものがあります。
靴、運動療法、装具療法(インソール)、薬物療法など医師と相談しながら進めることをお勧めします。
足裏や足指の筋肉が衰えると外反母趾の悪化につながります。 これらを鍛える、体操や運動することで、症状の進行を食い止め、 痛みを軽減することができます。
外反母趾の痛みをを軽減する際には、足裏の筋肉を鍛え、 失われた横アーチたちを回復させることが重要です
外反母趾の整体的アプローチ
外反母趾の原因は様々ありますが、整体では主として筋肉に対するアプローチを行います。
外反母趾は足裏のアーチがなくなることによって起こるので、足裏を中心に施術を行い、足裏の縦アーチ、横アーチを取り戻し、外反母趾の改善を目指します。
外反母趾の改善事例
Mさんは、海外の国際機関や国内の行政機関で忙しく働いていました。
仕事柄、 スーツに入っている姿で、忙しく、 世界各国を飛び回る生活でしたが、 30歳ごろから足の親指の変形と痛みに悩むようになりました。
40代になるとますます症状悪化。 さらに徐々に開帳足になり、 人差し指と中指の付け根にタコができて痛むようになりました。
それ以前に医者にいっており、外反母趾と言われたそうです。状態を見てみるとMさんは足指でパーができる状態でした。
半年後にはかなり警戒していきまして行きました。 そして1年後に痛みがほぼ解消、開帳足も改善し、 足裏のタコの山からも解放されました。
施術料金
60分 \6000 ←推奨。
当院の場合複数回の施術を受けていただくことを推奨してます。今のつらい症状になったのは昨日今日からではないと思います。長年の生活習慣の癖が身に付いて、不調として体に現れているのです。最初の数回で今迄の悪い癖を取り除き、その後正しい癖付けを行います。
また「お得な回数券」をご用意しています
3回券 15000円 (3000円お得)
5回券 25000円 (5000円お得) 初回来店時にご購入頂いた場合、1回分サービスします。6回25000円(1回あたり4166円と約1800円お得です。6回で11000円得です)
10回券 48000円 (12000円お得)初回来店時にご購入頂いた場合、2回分サービスします。12回48000円(1回あたり4000円と約2000円お得です。12回で24000円お得です)
皆様からご好評いただいております。
※無理にご購入を促すようなことはございませんのでご安心下さい。
【継続特典】
回数券を使い切る前に、次回分の回数券をご購入いただくと、1回分サービスいたします。(5回券、10回券のみ)
対応メニューはこちら
施術の流れはこちら
プロフィールはこちら